⭐️ 4952 港大橋 名前 ミナートンくん
⭐️港大橋(みなとおおはし)は、大阪府大阪市港区海岸通3丁目と住之江区南港東9丁目を結ぶ全長980mのトラス橋だよ。トラス橋としての中央径間510mは日本最長で、世界第3位の長さだよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4953 水晶橋 名前 クリスタリンちゃん
⭐️水晶橋(すいしょうばし)は、大阪市の堂島川(旧淀川)に架かる歩行者専用橋だよ。大阪市北区中之島1丁目と北区西天満2丁目の間を結んでいるよ。本来は河川浄化を目的として 1929年(昭和4年)に『堂島川可動堰』として建設された可動堰で、堂島川の水質改善に大きく貢献したんだ。 1982年(昭和57年)に橋面を改装、法律面でも橋としての手続きがとられ、名実ともに橋となったよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4954 名港トリトン 名前 メートリくん
⭐️名港トリトン(めいこうトリトン)とは、伊勢湾岸自動車道のうち、伊勢湾岸道路(国道302号の愛知県東海市 – 海部郡飛島村間)の東海ICから飛島ICの間にある、3つの斜張橋(名港西大橋、名港中央大橋、名港東大橋)の愛称だよ。名港トリトンとその前後の取り付け区間は、一般有料道路事業と直轄国道整備事業として整備された経緯から、東海IC – 飛島IC間の全線が高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路となっているよ。また、当該区間は名古屋環状2号線の一部を構成するよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4955 夢の吊橋 名前 ユメブリちゃん
⭐️静岡県中部、川根本町にある大井川支流、寸又川の峡谷には目を奪われるほど美しいミルキーブルーの大間ダム湖があり、湖にかかる夢の吊橋は、延長約90m、高さ約8m、吊り橋全長16kmで、比高は100mに達するよ。その名称については、夢に出そうな幻想的な橋という意味の他に、渡るのが怖くて夢に見そうな橋という意味合いもあるよ。一度に渡れる人数は10人に制限されている。また、行楽シーズンなど観光客で賑わう日は一方通行となることがあるよ2012年10月、トリップアドバイザーの企画「バゲットリスト」の「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれたよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4956 宇治橋 名前 ウージンくん
⭐️京都府宇治市の宇治川に架かる橋で「瀬田の唐橋」と「山崎橋」と共に、日本三古橋の一つに数えられるよ。宇治橋のいわれは、東詰の橋寺放生院にある「宇治橋断碑」に刻まれているよ。断碑の上半分は、奈良時代のものと言われ、江戸時代に境内から掘り出され、下部を補ったものだよ。その断碑には、宇治橋を架けたのは僧道登とあり、続日本紀には道昭だと記されているよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4957 星のブランコ 名前 ホシブラーちゃん
⭐️大阪府交野市私市にある延長280m、最高地上高50mの木床板人道吊橋だよ。 平成9年に大阪国体山岳競技の会場として、ほしだ園地にクライミングウォールが整備され、時期を同じくして吊橋がつくられたよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4958 六甲大橋(ろっこうおおはし)名前 ロッコロッコちゃん
⭐️兵庫県神戸市東灘区住吉浜町と六甲アイランドを結ぶ世界初のダブルデッキ連続トラス式斜張橋だよ。道路のほか、神戸新交通六甲アイランド線(通称六甲ライナー)も通る鉄道道路併用橋だよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4959 明石海峡大橋(あかしかいきょうおおはし) 名前 アカキョーくん
⭐️兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊橋だよ。全長3,911 m、中央支間1,991 mである。本州と四国を結ぶ3本の本州四国連絡橋(本四架橋)ルートの一つ「神戸淡路鳴門自動車道」の一部として供用されているよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4960 武庫大橋(むこおおはし) 名前 ムココちゃん
⭐️国道2号上にある武庫川に架かる橋だよ。日本百名橋に選ばれ、土木学会選奨土木遺産にも認定されたよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4961 大鳴門橋(おおなるときょう) 名前 オーナルーンくん
⭐️兵庫県の南あわじ市福良丙 (淡路島門崎)と徳島県の鳴門市鳴門町土佐泊浦(大毛島孫崎)間の鳴門海峡の最狭部を結ぶ吊橋だよ。1985年(昭和60年)6月8日に開通したよ。本州四国連絡高速道路が管理していて、本州と四国を結ぶ三つの本四架橋ルートの1つである神戸淡路鳴門自動車道として供用され、四国地方と近畿地方の交通の要になっているよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4962 谷瀬の吊り橋(たにぜのつりばし) 名前 タニゼくん
⭐️奈良県吉野郡十津川村に架かる日本最長の生活用鉄線の吊橋だよ。橋の銘板にはたにぜばし(谷瀬橋)と刻まれているほか、十津川村による橋梁名は谷瀬大橋となるよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4963 紀ノ川橋梁(きのかわきょうりょう) 名前 キノノンくん
⭐️南海電気鉄道の路線である南海本線の、紀ノ川駅 – 和歌山市駅間にある鉄道橋だよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4964 椿山レイクブリッジ 名前 ツバブリンちゃん
⭐️旧美山村にある椿山ダム瑚にかかる長さ200mの大きな吊り橋だよ。赤い欄干には鯉が描かれており、緑の山々と青いダム湖とのコントラストが美しく映えるんだ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4965 三滝の吊橋 名前 ミタキくん
⭐️ 鳥取県鳥取市河原町北村落河内では、落差80m、数々の奇岩、40余りの大小さまざまな滝が続き、千丈滝、夫婦滝、虹ヶ滝という三つの大規模な瀑布が見られることに因み、三滝渓という名が付いたよ。赤いつり橋から見る滝の景観は、自然の中に包まれるようだよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4966 境水道大橋(さかいすいどうおおはし) 名前 サカスイくん
⭐️島根県松江市から鳥取県境港市にかけて境水道を跨ぐ国道431号の橋だよ。2002年まで一般有料道路だったんだ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4967 松江大橋(まつえおおはし) 名前 マツエモンくん
⭐️島根県道261号母衣町雑賀町線上にある大橋川に架かる橋で、日本百名橋に選ばれたよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4968 瀬戸大橋(せとおおはし) 名前 セトーンくん
⭐️本州の岡山県倉敷市と四国の香川県坂出市を結ぶ10の橋の総称だよ。瀬戸内海をまたぐ本州四国連絡橋の児島・坂出ルートにあたり、橋の大部分は香川県に属するんだ。1988年に全線開通。それにより初めて四国と本州が陸路で結ばれたよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4969 鞘橋(さやばし) 名前 サヤバーくん
⭐️香川県仲多度郡琴平町を流れる金倉川に架かる橋だよ。銅ぶき、両妻唐破風(りょうづまからはふう)、上屋根千鳥破風の屋根付橋だよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4970 因島大橋(いんのしまおおはし) 名前 イノシーブリくん
⭐️広島県尾道市に架かる道路橋だよ。瀬戸内海に浮かぶ因島と向島を結ぶ西瀬戸自動車道「しまなみ海道」を構成する橋梁だよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4971 多々羅大橋(たたらおおはし) 名前 タタランくん
⭐️広島県尾道市の生口島と愛媛県今治市の大三島を繋ぐ道路橋だよ。瀬戸内海の島々を結ぶ西瀬戸自動車道「しまなみ海道」を構成するよ。1998年全建賞道路部門受賞、同年土木学会田中賞作品部門受賞だよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4972 長浜大橋(ながはまおおはし) 名前 ナガハマンくん
⭐️愛媛県大洲市の肱川河口にある道路橋だよ。全体が赤く塗られていることから、地元では「赤橋」の愛称で親しまれているよ。2009年に経済産業省の「近代化産業遺産」に認定されたよ。2014年12月10日に国の重要文化財に指定されたよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4973 関門橋(かんもんきょう) 名前 カモーンくん
⭐️山口県下関市と福岡県北九州市門司区の間の関門海峡を跨ぐ道路橋の名称だ。およびこの橋梁を含む区間の高速道路(高速自動車国道)の通称だよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4974 伊良部大橋(いらぶおおはし) 名前 イラブーンくん
⭐️日本沖縄県宮古島市の宮古島と伊良部島とを結ぶ橋だよ。2006年(平成18年)3月18日に着工し、2015年(平成27年)1月31日16時に供用が開始されたよ。全長3,540メートル (m) で、福岡県道245号新北九州空港線(全長2,100 m)を上回り、通行料金を徴収しない橋としては日本最長だよ。総事業費は399億円かかったよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4975 池間大橋(いけまおおはし) 名前 イケマンくん
⭐️池間大橋は、沖縄県宮古島市北西部に位置し宮古島と池間島とを結ぶ全長1,425mの橋だよ。1992年2月14日に開通したよ。1995年3月に来間大橋が開通するまでは、沖縄県内最長の橋だったよ。 宮古島側の宮古島市平良字狩俣と池間島側の宮古島市平良字池間とを結ぶ橋で、沖縄県道230号池間大浦線の一部を成すよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️4976 古宇利大橋(こうりおおはし) 名前 コウリンちゃん
⭐️古宇利島と屋我地島を結ぶ、全長1,960mの橋だよ。平成17年(2005)の開通以来、まるで海の上を走っているかのような爽快感がすばらしく、人気のドライブコースとなっているよ。視界いっぱいに広がるエメラルドグリーンの海と潮風を感じながら、開放感あふれるドライブを楽しむことができるよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4977 錦帯橋(きんたいきょう) 名前 ヤマキンくん
⭐️山口県岩国市の錦川に架橋された、5連の木造アーチ橋だよ。かき餅を焼いていたところ、弓なりに反ったかき餅を見て橋の形のヒントを得たんだって。また、明の帰化僧である独立性易から、杭州の西湖には島づたいに架けられた6連のアーチ橋があることを知り、これをもとに、連続したアーチ橋という基本構想に至ったともいわれているよ。アーチ間の橋台を石垣で強固にすることで、洪水に耐えられるよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4978 佐田沈下橋(さだちんかばし) 名前 サダチンちゃん
⭐️四万十川最下流に位置する代表的な沈下橋で、全長291.6m、幅員4.2mと四万十川に40本以上ある沈下橋の中でも最長の長さを誇るよ。沈下橋とは増水時に川に沈んでしまうように設計された橋のことで、水の抵抗を小さくするため、欄干がないのが特徴だよ。清涼な川風を受けながら橋を渡る爽快感は格別で、年間を通して多くの観光客が訪れるよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4979 四万十川橋(しまんとがわばし) 名前 シマトーンちゃん
⭐️高知県西部を流れる一級河川四万十川は「日本最後の清流」とも呼ばれるよ。この川の下 流には、人目を引くあざやかな赤い橋が架かっているよ。橋梁名を四万十川橋(もしくは 渡川橋)というこの橋は 1926 年(大正 15 年)に開通したよ。その見た目からか「赤鉄 橋」とも称されており、むしろその愛称にて知られている場合が多いよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4980 南河内橋(みなみかわちばし) 名前 ミナカワッチちゃん
⭐️河内ダムによってできたダム湖にかかる橋だよ。日本に3例しかないレンティキュラートラスという構造の橋で、しかも残りの2つは現存しませんので、これが現存唯一の橋になるよ。選奨土木遺産、並びに重要文化財に指定されているよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
⭐️ 4981 平戸大橋(ひらどおおはし) 名前 ヒラドンくん
⭐️長崎県平戸市にある平戸島と本土部を隔てる平戸瀬戸に架かる吊橋だよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ
四コマ漫画のアイディア(案)を募集の欄をお願いします。
採用された方にバッジとシールプレゼントと作者名を入れさせていただきます。
当社オリジナルグッズの販売をしています。当社オリジナルグッズの販売をしています。当社オリジナルグッズの販売をしています。