だっサイくん

お問い合わせ

だっサイくんと日本の橋キャラ 通天橋 

⭐️ 4950 通天橋 名前 ツッテンくん
⭐️京都五山の一つである東福寺方丈と主要伽藍の北側を流れる渓谷(洗玉澗[せんぎょくかん])に架かる、「東福寺三名橋」これらの三名橋は、下流から、臥雲橋(がうんきょう)、通天橋、偃月橋(えんげつきょう)の順で架かっている。京都府指定重要文化財である臥雲橋も、日本百名橋に選出されている偃月橋も、それぞれに格調高い魅力的な橋なのだが、三名橋の中でも特に有名なのが、京都を代表する紅葉スポットにもなっている通天橋だよ。常楽庵(じょうらくあん)(開山堂)を結ぶ通天橋は、長さ約27mの木造廊橋(屋根付き橋)で、幅は約2.7m。約10.5mの高さを持つこの廊橋の周辺には、2千本以上の楓が繁茂し、それが一斉に紅葉する様は、超絶的な美しさで見る者の胸を打つよ。
だっサイくんと日本の橋キャラ