⭐️5024 足立美術館(あだちびじゅつかん) 名前 アダチンくん
⭐️県安来市にある、近代日本画を中心とした島根県の登録博物館だよ。地元出身の実業家・足立全康が1970年(昭和45年)、71歳のときに開館したよ。運営は、公益財団法人足立美術館で、130点におよぶ横山大観の作品と日本庭園で有名だよ。足立美術館のもう一つの特色は、その広大な日本庭園だよ。庭園は「枯山水庭」「白砂青松庭」「苔庭」「池庭」など6つに分かれ、面積5万坪に及ぶよ。全康自らが、全国を歩いて庭石や松の木などを捜してきたんだって。専属の庭師や美術館スタッフが、毎日手入れや清掃を行っていて「庭園もまた一幅の絵画である」という全康の言葉通り、絵画のように美しい庭園は国内はもとより海外でも評価が高いよ。 日本庭園における造園技法のひとつである借景の手法が採られ、彼方の山や木々までも取り込んで織り成す造形美は秀逸だよ。美術館は、この借景を維持するために山林の一部を購入しているよ。米国の日本庭園専門雑誌『ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング』が行っている日本庭園ランキングでは、初回の2003年から「16年連続日本一」に選出されているよ。2012年のランキングでは日本国内約900箇所の名所・旧跡を対象にしたもので、「庭そのものの質の高さ」「建物との調和」「利用者への対応」などが総合的に判断されたもので、とくに細部まで行き届いた維持管理が評価されているよ。
だっサイくんと庭園キャラ
(トータル21キャラ)