だっサイくん

お問い合わせ

だっサイくんと世界遺産キャラ 白川郷・五箇山の合掌造り集落

⭐️4599 白川郷・五箇山の合掌造り集落 名前 ガッショウくん
⭐️飛越地方の白川郷と五箇山にある合掌造りの集落群だよ。1995年(平成7年)12月9日にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録され、日本では6件目の世界遺産となったよ。白川郷(岐阜県大野郡白川村)と五箇山(富山県南砺市)は、いずれも飛越地方庄川流域の歴史的地名で、白川郷は上流域、五箇山は中流域だよ。白川郷は荘白川(しょうしらかわ)ともいい、現在は岐阜県大野郡白川村と高山市荘川町に分かれているよ。五箇山は富山県の旧東礪波郡平村、上平村、利賀村の3村に含まれていたが、現在はいずれも南砺市に属するよ。この地域は、白山信仰の修験者や平家の落人伝説とも結びつきが深く、地名としての白川郷は12世紀半ば、五箇山は16世紀にそれぞれ確認できるが、合掌造りがいつ始められたのかは定かではないんだ。江戸時代中期にあたる17世紀末に原型ができたと推測されているよ。
だっサイくんと世界遺産キャラ