だっサイくん

お問い合わせ

全キャラクタープロフィール

  • ⭐️4264 青沼(あおぬま) 名前 アオヌンちゃん
    ⭐️福島県北塩原村 磐梯高原の景勝地・五色沼湖沼群のひとつで 青沼は多量のカルシウムと硫酸イオンを含む水質で しかも沼の底にはウカミカマゴケが茂るために その名の通り深い青色に見える沼だよ 標高は815m、周囲はうっそうと茂る森で青い沼をいっそう神秘的にしているよ 青沼ではカエデなどの枝が風でゆれて葉が強酸性の沼につかり、漂白されて白くなるよ 変色は初夏から始まり秋に白が濃くなり現在のところ青沼だけで見られる神秘的な光景だよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4265 竜沼(たつぬま) 名前 タッツンちゃん
    ⭐️福島県北塩原村の磐梯高原 五色沼湖沼群のひとつで 五色沼自然探勝路のほぼ中間点に位置するよ 年々視界を遮る木々が生い茂ってきており、みどろ沼同様早春に訪れると竜沼の全景を眺めることができる。
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4266 弁天沼(べんてんぬま) 名前 ベンテヌンくん
    ⭐️福島県北塩原村の磐梯高原 五色沼湖沼群のひとつで自然探勝路にある展望台からの光景はエメラルドブルーの湖面に裏磐梯の木々が映えているよ なお太陽の光の反射具合で緑色や濃い碧色に見える時もある、赤松林の探勝路を歩いて行くと突如視界がひらけ姿を現す沼だよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4267 毘沙門沼(びしゃもんぬま) 名前 ビーモンくん
    ⭐️裏磐梯五色沼の毘沙門沼は五色沼自然探勝路を裏磐梯ビジターセンター方面から散策すると、第一に見えてくる沼だよ 五色沼のなかでは最大の沼で唯一ボート遊びが楽しめるよ ボートの営業期間は4月から11月末までだよ また沼の水はエメラルドグリーン色に見える時があればコバルトブルーに見える時もあり天気が良いときは磐梯山が目の前に見え 雄大な景色が広がるよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4268 深泥沼(みどろぬま) 名前 ミドロン
    ⭐️福島県北塩原村の磐梯高原 五色沼湖沼群のひとつで沼の色は赤・青・緑の三色の色に分かれており、これは水深、水質により植物の繁茂の状態が微妙に異なるからだよ このみどろ沼の美しさを見るには木々が生い茂る前の早春に訪れるのがよいといわれているよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4269 柳沼(やなぎぬま) 名前 ヤナヌーちゃん
    ⭐️福島県北塩原村の磐梯高原 五色沼湖沼群のひとつで 五色沼自然探勝路の一番西側にあり すぐ裏にはお土産店や駐車場があるよ この沼は比較的普通の池でウグイやワカサギ、フナ等の魚も生息しているよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4270五色沼 (仙台市)(ごしきぬま) 名前 センダイファイブくん
    ⭐️宮城県仙台市青葉区の青葉山公園内にある池で仙台市都心部に隣接した西側に位置するよ 仙台城(青葉城)をめぐる堀の一部で仙台城三の丸の北面から大手門隅櫓の前にかけて広がるよ また 日本のフィギュアスケート発祥の地とされるよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4271 十三湖(じゅうさんこ) 名前 トミーレイクくん
    ⭐️青森県津軽半島北西部の日本海岸にある汽水湖である 地元津軽地区では「十三潟(じゅうさんがた)」とも呼ばれるよ 特産物はシジミであり宍道湖、小川原湖と並ぶ日本有数のシジミ産地だよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4272 鷹架沼(たかほこぬま) 名前 タカホッコちゃん
    ⭐️青森県下北半島の太平洋岸に位置する汽水の沼で 六ヶ所村の小川原湖湖沼群の六つの沼の中で一番大きいよ 東西に長い形をしており下北半島を大きく西へ噛みとっているよ このため かつて半島を横断する運河を掘る計画があったこともあるんだって
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4273 田沢湖(たざわこ) 名前 タザワンくん
    ⭐️秋田県仙北市にある淡水湖で一級河川雄物川水系に属するよ 日本で最も深い湖で 日本で19番目に広い湖沼だよ その全域が田沢湖抱返り県立自然公園に指定されており日本百景にも選ばれている景勝地だよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4274 鳥の海(とりのうみ) 名前 トリノンちゃん
    ⭐️宮城県亘理郡亘理町の阿武隈川河口の南側に位置し 古代の阿武隈川旧河口跡が堆積によってせき止められて生成された内湾状の汽水湖だよ 仙台湾沿いに散在する小湖沼群の中では最大で湖の東側の太平洋岸の砂浜海岸は「荒浜」と呼ばれるサーフスポットだよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4275 十和田湖(とわだこ) 名前 トワダーニくん
    ⭐️青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる湖で日本の湖沼としては 最大水深は326.8mで第3位 面積では12番目だよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4276 沼沢湖(ぬまさわこ) 名前 ヌマザーくん
    ⭐️福島県大沼郡金山町にある約4万5千年前と約5400年前の大規模な噴火によって誕生した新しいカルデラ湖だよ カルデラ湖をさらに外輪山が取り囲む二重カルデラ地形のように見えるが、外側の外輪山様の地形は鮮新世の上井草カルデラからなり、沼沢カルデラとは無関係であるが上井草カルデラの新期の活動と見ることもあるんだ カルデラを形成した大規模噴火の前後にも溶岩ドームなどを形成した小規模な噴火を何度も起こしており これら一連のカルデラや溶岩ドーム群を総称して沼沢火山と呼んでいるよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4277 八郎潟調整池(はちろうがたちょうせいち) 名前 ハチロンくん
    ⭐️秋田県にある湖で二級河川馬場目川水系に属するよ かつては面積220km2と日本の湖沼面積では琵琶湖に次ぐ第2位であったが 大部分の水域が干拓によって陸地化され 陸地部分が大潟村になったよ 現在では日本の湖沼において18位の面積だよ 八郎湖や、八郎潟残存湖といった別名でも呼ばれているよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4278 桧原湖(ひばらこ) 名前 ヒバランちゃん
    ⭐️福島県耶麻郡北塩原村にある湖で磐梯朝日国立公園に属するよ 磐梯山が明治中期に起した噴火で生まれた湖の一つだよ 日本で最も大きい火山性の堰止湖だよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4279 松川浦(まつかわうら) 名前 マーウララちゃん
    ⭐️福島県相馬市郊外にある潟湖で 大小の島や岩が点在する風光明媚な風景は日本三景の松島になぞらえて 「小松島」とも評され日本百景のひとつに数えられ松川浦県立自然公園にも指定されているよ 春から夏にかけては潮干狩りが漁港近くの海岸や、浦内最大の島・中州などで行われるよ 海苔の養殖が盛んで入り江内には数多くの竹竿が垂直に林立していて日本の白砂青松百選の選定も受けているよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4280 万石浦(まんごくうら) 名前 マンラーちゃん
    ⭐️牡鹿半島の付け根付近、石巻市及び牡鹿郡女川町にまたがっており南側が海につながっているよ 名前は仙台藩の第二代藩主伊達忠宗が鹿狩にやってきた際に「ここを干拓すれば一万石の米が取れるだろう」と言ったことに由来するとされるよ また 潮干狩りの名所であるほか、海苔やカキの養殖が盛んだよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4281 芦ノ湖(あしのこ) 名前 アッシノンちゃん
    ⭐️神奈川県足柄下郡箱根町にある箱根火山のカルデラ内にある中央火口丘の一つで 成層火山である神山が約3000年前に水蒸気爆発と火砕流を起こした際 山の一部が大崩壊を起こす山体崩壊が発生しカルデラ内にあった早川を堰き止めて芦ノ湖が生まれたよ 水源の大部分が湖底からの湧き水だよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4282 伊佐沼(いさぬま) 名前 イサヌンちゃん
    ⭐️自然沼としては埼玉県内最大で関東地方でも印旛沼に次ぐ広さであだよ 南北朝時代の文和年間に古尾谷氏の家臣・伊佐氏が沼を浄化して溜池にしたとされ、以来、伊佐沼と呼ばれるようになったよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4283 印旛沼(いんばぬま) 名前 インバーヌちゃん
    ⭐️千葉県北部の利根川下流南岸に位置する利根川水系の湖沼である 千葉県立印旛手賀自然公園に属するよ 湖沼水質保全特別措置法に指定されており 疏水百選に選定されているよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4284 牛久沼(うしくぬま) 名前 ウシクーヌちゃん
    ⭐️茨城県龍ケ崎市にある一級河川利根川水系の小貝川支流に含まれる沼で 沼に近い牛久市と同じ名前であるが全域が龍ケ崎市の区域内だよ かつては太田沼とも言われたよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4285 大沼 (赤城山)(おの) 名前 オノアカちゃん
    ⭐️群馬県の赤城山の山頂カルデラにある火口原湖で 赤城山のカルデラ湖としては最大のものだよ 湖の東岸には「小鳥ヶ島」と呼ばれる半島状の岬があり、島全域を神域とする赤城神社が鎮座するよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4286 霞ヶ浦(かすみがうら) 名前 カスミラちゃん 
    ⭐️茨城県南東部に広がる琵琶湖についで日本で二番目に大きい湖で その流域面積は茨城県全体の1/3以上を占めており、遊覧船などのクルージングが楽しめるよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4287 北浦(きたうら) 震生湖(しんせいこ) 名前 キッタランちゃん
    ⭐️茨城県にある霞ヶ浦を構成する湖のひとつで36平方キロメートルだよ 大磯丘陵北部、神奈川県の秦野市と中井町にまたがる堰止湖だよ 1923年(大正12年)9月1日の大正関東地震(関東大震災)の際に形成されたよ 地震動によって付近の丘陵が200mにわたって崩落し、市木沢(いちきさわ)最上部をせき止めたことから、その川筋と窪地が湖となったよ 流入河川・流出河川ともに存在せず、地下水脈で周囲の水系とつながっているんだよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4288 外浪逆浦(そとなさかうら) 名前 ナサカちゃん
    ⭐️茨城県にある霞ヶ浦を構成する湖のひとつで面積6平方キロメートルだよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4289 弥六沼(やろくぬま) 名前 ヤーロクちゃん
    ⭐️五色沼湖沼群のひとつで裏磐梯高原ホテルの敷地の中にあるよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4290 新沼(しんぬま) 名前 シンヌンちゃん
    ⭐️群馬県伊勢崎市本関町の国道462号沿いにある沼で 沼の中心部に島(無人島)があるよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4291 菅生沼(すがおぬま) 名前 スガオヌちゃん
    ⭐️茨城県坂東市と常総市との間に存在する沼で南北約5.5km、東西約0.4kmであり、水深は浅く、水をたたえるのは主に下沼と呼ばれる南部で、上沼と呼ばれる北部は湿地帯になっているよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4292 中禅寺湖(ちゅうぜんじこ) 名前 ゼンジーちゃん
    ⭐️栃木県日光市の日光国立公園内にある湖で日本の湖沼では25番目の面積規模を有するよ 約2万年前に男体山の噴火でできた堰止湖で 人造湖を除く広さ4km2以上の湖としては標高1269mの日本一標高の高い場所にあり また、栃木県最大の湖だよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

  • ⭐️4293 手賀沼(てがぬま) 名前 テガヌンちゃん
    ⭐️千葉県北部、柏市、我孫子市、白井市、印西市にまたがる利根川水系の湖沼だよ 手賀沼は、もともと「つ」の形をした大きな沼であったが、現在では干拓事業によって約8割の水域が消滅し、北と南に分離された形になっているよ
    だっサイくんと湖・沼キャラ

カテゴリー

⭐️都道府県キャラ/都道府県市町村境界線キャラ No1〜No386
⭐️日本全国の市町村キャラNo387〜No2282
⭐️世界の国キャラ No2283〜No2512
⭐️世界の文字キャラ No2513〜No2940
⭐️世界の特殊記号キャラ/世界の文字キャラ/世界の数字キャラ No2941〜No3333
⭐️音楽記号キャラ/色々な単位や記号 No3334〜No3520
⭐️自然災害キャラ/おとぼけ犬貴族キャラ/おこじょキャラ/トイレットペーパーキャラ/エステキャラ/飲食店キャラ/大工キャラ/七福神キャラ/妖精キャラ/ウーパールーパーキャラ No3521~No3724
⭐️ご当地キャラ/川越市キャラ/深谷キャラ/三島キャラ No3725〜No3739 三島キャラのみ番号No4587〜No4593
⭐️世界一小さいキャラ/世界一大きいキャラ/細胞キャラ/栄養素キャラ/臓器キャラ/元素記号キャラ/微生物キャラ/きのこキャラ/苔キャラ/外来種キャラNo3740~No4103
⭐️世界と日本の山キャラ/ 世界と日本の湖&沼キャラ/世界と日本の川キャラ/世界と日本のダムキャラ/巨石キャラ No4104〜No4586
⭐️世界遺産キャラ/お城キャラ/橋キャラ/洞窟キャラ/庭園キャラ/塔キャラ/滝キャラ No4594〜No5125
⭐️星座キャラ/血液型キャラ/オリジナルキャラNo5126~No5225+α
ぬりえをぬって地図をおぼえよう! (お問い合わせからデータ送信でも スクリーンショットでもどちらでもOK)
ハイブリットアニマルキャラ総勢2500体!
  • 4コマアイデア募集中

    四コマ漫画のアイディア(案)を募集の欄をお願いします。
    採用された方にバッジとシールプレゼントと作者名を入れさせていただきます。

  • 当社オリジナルグッズ

    当社オリジナルグッズの販売をしています。当社オリジナルグッズの販売をしています。当社オリジナルグッズの販売をしています。