だっサイくん

お問い合わせ

だっサイくんと世界100城  ホーエンザルツブルク城

⭐️4840 ホーエンザルツブルク城 名前 ザルツちゃん
⭐️ホーエンザルツブルク城は、オーストリア共和国北西部の都市ザルツブルクにある城だよ。1996年、世界遺産「ザルツブルク市街の歴史地区」の一部として登録されたよ。1077年、神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世とローマ教皇グレゴリウス7世の間に起きた聖職叙任権闘争後に、教皇派の大司教ゲプハルト・フォン・ヘルフェンシュタイン1世が、皇帝派の南ドイツ諸侯のカノッサの屈辱への報復を恐れて市の南端、メンヒスブルク山山頂に建設した防衛施設で、マイセン辺境伯コンラート1世(1098年頃 – 1157年)の代にほぼ完成したよ。神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世”バルバロッサ”(在位1152年 – 1190年)によるザルツブルク焼討ちでも焼失を免れたよ。15世紀後半になるとハプスブルク家、バイエルン公等の周辺諸侯の攻撃や市民の反乱に備えて強化され、鐘楼、薬草塔、鍛冶の塔、囚人の塔、武器庫、穀物貯蔵庫等が建設され、防壁が強化されたよ。ナポレオン戦争によるナポレオンのフランス軍の占領後の1816年からは、ザルツブルク市街とともにハプスブルク家の支配下に入ったよ。
だっサイくんと世界100名城