だっサイくん

お問い合わせ

だっサイくんとお城キャラ 鹿児島城(かごしまじょう) 

⭐️4818 鹿児島城(かごしまじょう) 名前 カゴサクくん
⭐️ 江戸時代初期に島津忠恒によって築かれた、上山城跡である城山とその麓に築かれた鶴丸城で構成された平山城で、平城や山城とする説もあるよ。城山は、南北朝時代には「上乃山城」および「上山城」という上山氏の居城であったが、後に島津氏に明け渡されたよ。その後島津忠恒は城山の東麓に屋形を築いて居城したよ。麓の屋形(本丸、二ノ丸、出丸)には石垣が築かれたが、公称「77万石」の大名の城としては天守など高層建築や高石垣などは築かれず、明治時代に城跡を訪れた本富安四郎は著書『薩摩見聞記』で「不思議」と評しているよ。これには江戸幕府に対する恭順の意味があったとされるよ。その代わりに、中世式の山城を各地に残し、113区画をそれぞれ家臣に守らせる外城制度を行っていたとされるよ。
だっサイくんとお城キャラ