⭐️4873 カレル橋 名前 カレールちゃん
⭐️チェコ共和国のプラハを流れるヴルタヴァ川に架かる橋だよ。神聖ローマ皇帝カール4世の治世下、1357年に建設が始まり、1402年に完成したよ。建築家ペトル・パルレーの設計による。1841年までプラハ旧市街とその周囲をつなぐ唯一の橋だったんだ。また、西欧と東欧の交易ルートとしてプラハが重要な地位を占めるようになったよ。最初は単に石橋、プラハ橋と呼ばれていたが、1870年よりカレル橋と呼ばれるようになったよ。
橋の長さは515.7メートル、幅は9.5メートル。15のアーチの上に、砂岩の切石の橋桁が渡されているよ。また橋を守るために3つの橋塔が建てられており、とくに旧市街側の橋塔はゴシック様式の建築として名高いんだ。橋の欄干には15体ずつ、合計30体の彫刻が並んでいるよ。その多くはバロック様式で、最も古いものは「十字架像」だよ。
だっサイくんと世界の橋キャラ